ログイン中です
無料会員登録(初回)で150ptプレゼント!
利用規約に同意する
次の話を読む
ポイント獲得しました
第二話 田町雪人との出会い
2020年07月10日
クリップボードにコピーしました
某県の少年院で精神医療業務を勤める医師の主人公は、問題を起こした非行少年たちにある法則があることを発見する。それは例えば「ケーキを3等分する」ことができないこと…。非行や異常行動の後ろに見える問題を明らかにする空前の新書の漫画化、ここにスタート!!!
現在、オフラインで閲覧しています。
ケーキの切れない非行少年たち 6 (バンチコミックス)
鈴木 マサカズ, 宮口 幸治
ケーキの切れない非行少年たち 5 (BUNCH COMICS)
鈴木 マサカズ
ケーキの切れない非行少年たち 1
宮口幸治/鈴木マサカズ
立命館大学産業社会学部教授。京都大学工学部を卒業し建設コンサルタント会社に勤務後、神戸大学医学部を卒業。児童精神科医として精神科病院や医療少年院に勤務、2016年より現職。困っている子どもたちの支援を行う「日本COG-TR学会」を主宰。医学博士、臨床心理士。
1973年生まれ。静岡県出身。京都精華大学卒業。「無頼侍」「ラッキーマイン」など執筆作多数。『ダンダリン一〇一』がTVドラマ化、2016年にはモーニング誌上で『銀座からまる百貨店 お客様相談室』、週刊漫画ゴラク誌上で『マトリズム』など硬軟含めた意欲作を執筆。月刊コミックバンチで『「子供を殺してください」という親たち』を漫画化するなど各方面で話題沸騰中。