くらげバンチで連載中の「真・女性に風俗って必要ですか?」が原作のドラマ「ジョフウ 〜女性に××××って必要ですか?〜」に出演する、女風のセラピスト役8名の座談会を開催!
現場の良い雰囲気が伝わってくる、和気藹々とした空気の中、インタビューが進みました。
ーー自己紹介をお願いします。
タロ役の藤林泰也(ふじばやしやすなり)です。僕はセラピストやってます。
なかなか指名が取れないけど、葛藤しつつ、自分なりの魅力を生かして仕事を頑張って取っていこうという僕の情熱を描いた作品になります!
タロがメインみたいに言うなよ。ふふふ。
ユタカ役の白戸達也(しらとたつや)と申します。
僕の役柄はセラピストの一人なんですけれども、どっちかというとみんなが前に出てる中で一歩引いた感じの落ち着いたタイプの役柄です。
ゴールキーパーだ。
渋江譲二(しぶえじょうじ)です。
一人だけ40代のロートルセラピストです。お調子者でみんなに無視をされます。
皆
ンフフフフ
ゴコウ役の橋本淳(はしもとあつし)と申します。
えー、そうですね、愛についてずっと考えている役柄でございます。
リオ役の別府由来(べっぷゆらい)です。
僕はナンバーワンセラピスト役です。
ゆるさと熱さを兼ね備えているキャラなので、そこを楽しんでいただけたらなと思います。
マルニ役の松本大輝(まつもとひろき)です。
「全人類のヒモ」という役柄なので、自分なりに解釈して演じました。
こういう感じでいつも楽しく撮影しています。
元気にいきます! リリー役の世古口凌(せこぐちりょう)と言います。
僕はパラディーソ(事務所)のマスコット的なキャラクターでございます。
レン役の笠谷朗(かさやあきら)です。
レンはパラディーソのナンバーツーです。
そして誰からも愛されるような、ちょっと人たらし的な感じの可愛さ溢れるキャラクターとなってます。
ーー原作を読んだ時の第一印象をお願いします。
原作はクスッと笑えるようなシーンが多かったです。
あと、女性の心を勉強できる作品でもあって、そこは台本でもそのままだったんで、男性視聴者も必見なドラマになっているんじゃないかなと思います。
原作自体はキャッチーなやり取りがたくさんあって、気づいたら最新話まで読んでいるぐらいサクサクと楽しく読ませていただきました。
レンってどんな人なんだろうと思って読み進めていったけど最新話まで読んでも出てこなくて、衣小合わせの時にオリジナルキャラクターなんだよって言われました(笑)
僕も、原作にはコスモが1コマしか出ないんですよね。
それを拾っていただいてありがたいという感じでした。
ーー原作のヤチナツ先生に質問はありますか?
はいはい!
セラピストたち見てどんな印象でしたか?
実際にヤチナツ先生の作ったキャラクターとは違うオリジナルキャラクターもいると思いますけど。
原作にいるキャラクターと演じる役者さん達のイメージがすごく合ってて、スタッフさんたちが原作をリスペクトしてくれてるなと感じました。
オリジナルに関しては、例えばコスモさんは私がおじさんを描くのが苦手なので、原作だとすぐ退場してるんですけど…(笑)
皆:爆笑
だから拾い上げて活躍させてくれてありがたいですね。
脚本家の方が楽しんでおじさんを動かしてくれてるので、それを楽しんで欲しいです。
ありがたいです。
今回オリジナルのキャラクターが結構いるんですけど、今後原作に出てきますか?
その可能性もあります。
編集さんもみんなのこと好きになっちゃってるし・・・!
ーー実際に今回撮影してみて印象的だったシーンやエピソードがを教えてください。
マルニとダブルセラピスト(セラピスト二人での施術)をやらさせていただいたんですけど、なかなか経験できるシーンじゃないし、すごくいい経験になったと思っています。
ジュノンボーイで同期なんですけど、こんな昔から知っているやつのキスを間近で見ることない(笑)
ホントにこの距離で自分が5年ぐらい知ってる知り合いがキスするって!
俳優として、セラピストとしてそれは当たり前なのかもしれないですけど、それはなんかもう異世界に来たような…。
多分目の前でドラゴンが戦ってるかのような感じですよね。
わからないです。
戦ってる現場を見たことがないから。(笑)
インティマシーシーンっていうのはセンシティブなシーンなんですけれども、僕のシーンは本当に和気あいあいと進んで。
みんなで意見を出し合って、美しく撮ろう、綺麗に撮ろうっていうのがすごい楽しかったので、そういうシーンもこの作品全体の見せ場になればいいかなと思っています。
僕は…初めて亀甲縛りをされて…。
すご~い…。
何回もやってくれて…。
最後の方にうまく亀の形ができて、拍手が起きて、それが一番感動でした。
ーーインタビュアー
今回セラピスト役ということで、何か準備したことを教えていただければと思います。
僕は一歩引いているキャラクターだったのですが、1話目に脱ぐシーンがあったので、サラッとしてる人なのにちょっと体でかくない? みたいないいギャップがあるといいかなっていうので、ジムに入会しました。
タロと一緒にジムに行ったりして。
インティマシーコーディネーターの西山さんはもうユタカをベタボメでしたから!
日本人の俳優にはいない体型だって。
その体が1話から観られるっていう!
ハードル上がっちゃうね!
僕、撮影期間の内、3回ぐらい爪切って。
爪ってこんな伸びるんだっていうのを初めて知って、本当にケアしてるセラピストさんの努力って、やっぱすごいなって。女性に対する対応とか、清潔感を保つ美意識とか。
普通に生きてたら足りてないんだっていうので、僕は爪を切りました!
セラピスト役は清潔感が一番大事だと思っていたので、スキンケアを大事にしました。
事前に送って頂いていた施術の見本動画だけではなく、プラスアルファで自ら検索して、ジョフウで働いているセラピストの方が出している動画も見て研究しました。
後編へ続く
座談会のスペシャル動画を4月14日(月)17:00に公開します!
もっとわちゃわちゃしている8人が見たい方、必見です!!
バンチ漫画チャンネルをフォローしてお待ちください!
ドラマ「ジョフウ」はテレ東で火曜 深夜24時30分に放送中!
見逃し配信等はこちら!
▼テレ東HP:https://video.tv-tokyo.co.jp/
▼TVer:https://tver.jp/
▼Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/
▼Netflix:https://www.netflix.com/title/82019506
原作「真・女性に風俗って必要ですか?」はこちら