11周年新連載紹介ブログ

10月25日(金)連載スタート

『マイペースと歩く』 

漫画:三本阪奈

あらすじ

中3になった近藤と高橋。

登校前に高架下のネコと遊ぶのが、ふたりの日課だった。

高橋の前では自然に過ごせるけど、あたらしいクラスにはまだ馴染めていない近藤。

そんな中、席替えで決まった席が最悪で……。

『ご成長ありがとうございます』の気鋭が贈る、思春期の日常――。

 

担当より

大人気コミックエッセイ『ご成長ありがとうございます』三本阪奈先生による新連載がスタート!!

昨年のくらげバンチ10周年で好評を博した読切「マイペースと歩く」の近藤さんと高橋くんが帰ってきました♡

ふたりは、中学3年生に進級。まだまだ新しいクラスには馴染めていない近藤さんですが、相変わらずマイペースな高橋くんに少し救われて……。

三本先生ならではのあたたかい眼差しで描かれる、思春期の彼らの日常に心が洗われます。

応援よろしくお願いします♪

 

 

10月29日(火)連載スタート

『殺戮のエデン-明日誰かが死ぬ恋愛リアリティーショー-』 

原作:屋敷サラ

作画:棚橋なもしろ

 

あらすじ

大学生の石湖柚希は初めてできた彼女に浮気されあっけなくフラれてしまう。

自宅で友人の剛に励まされる傷心の柚希の目に飛び込んできたのは大人気恋愛リアリティショー『運命のエデン』の第2シーズン参加者募集のCM。

剛に強く勧められたこともありダメ元で応募する二人だったが、なんと書類審査を通過!

しかし豪華客船に乗り込んだ二人を待ち受けるのは、恋愛リアリティショーではなく、理不尽なデスゲームだった!?

 

担当より

恋愛とは、競争である――。

もしそれが生死をかけた競争だとしたら、あなたは参加しますか?

失恋し傷心した主人公は、過酷な試練の果てに”真実の愛”に(生きて)辿り着けるのか――⁉

恋愛リアリティショー×デスゲームという異色の組み合わせの本作をお楽しみに!

ちなみに担当が最近みて面白かった恋愛リアリティショーは『ボーイフレンド』で、楽しみにしているのは『あいの里 シーズン2』です!

 

 

11月1日(金)連載スタート

『ギャルと陰キャはととのわない』 

原作:伊角香

漫画:麦野イヌ



あらすじ

アッパーな陽キャギャルの熱水さんは、目立たず地味な同じクラスの氷湯さんに興味しんしん!

仲良くなるために近づいたは良いものの、氷湯さんは筋金入りのサウナ狂いで…?

サウナ未経験者も読めばサウナに行きたくなる!

実在するおすすめサウナ施設を紹介するコラムも付いたととのう青春グラフィテイ!

 

担当より

「サウナって最近よくきくけど、何が良いのかわからない…」

そんなあなたにオススメしたいサウナ漫画がはじまります!

めちゃくちゃ可愛い凸凹コンビの女子高生ふたりが、サウナを楽しみ尽くします!

サウナ→水風呂→外気浴 の黄金セットの気持ち良さをマンガで是非とも感じてください!

もちろん、サウナ玄人の皆様も大歓迎!

エピソードの最後には、実際に存在する超オススメサウナ施設の紹介コラムもついておりますので、興味がわいた方は是非とも参考にしてみてください!

 

 

11月15日(金)連載スタート

『酒蔵かもし婚』 

漫画:菅原じょにえる

監修:増田 晶文

 

あらすじ

専業主夫志望の元気は、婚活にいそしむも大苦戦中。

いつものように婚活パーティで不甲斐ないと罵倒され意気消沈する元気の前に、見目麗しいがクセがあり、同じく婚活に苦戦する女性・鮎原さんが現れいい感じに…。

酒をあおった勢いで告白した元気は酩酊してしまい、朝目覚めるとなんとそこは鮎原さんの実家!?

状況がのみこめない元気をよそに、鮎原さんは自分の両親に元気を婚約者として紹介してさらに告げる。

「彼を鮎原酒造の次期蔵元にしたい」

専業主夫志望が一転、老舗の酒蔵の社長になっちゃう――⁉

 

担当より

「酒の勢い」という言葉がありますが、婚活が上手くいかない主人公の運命は、日本酒を醸す酒蔵の女性と出会ったことで勢いよく動き出します。

様々な登場人物の、陰謀渦巻く酒蔵で、主人公とヒロインはうまい酒と理想の結婚生活を、醸すことができるのか――⁉

身近なようで意外とよく知らない日本酒の世界、是非とも覗いていってください。

 

 

11月22日(金)連載スタート

『バクアクギ』 

原作:りんご犬

作画:ふぉっくスー



あらすじ

戦後日本、先進国と言われつつも経済は停滞し続けるなか、いつの間にか諸外国の〝経済的奴隷〟となってしまっていた。

ある時、内閣総理大臣が状況に危機感を覚え「棄民救済法」を打ち出す。それは生活保護、高齢者年金、医療保険などの一切の社会福祉を廃止するという驚くべき内容だった。反感必須の政策を前に政府は1つの救済案を提示する…それはゲームを通して“生産性がある国民”を選出するというものだった…。

担当より

りんご犬先生の初原作作品にして、ふぉっくスー先生の初連載作品!
りんご犬先生が構想されたクセのあるキャラクターに、ふぉっくスー先生が些細な表情も描き分け命を吹き込んでくれています。
1話では、誰もがしっているゲームで、“生産性がある国民”の審査が行われますので、是非先の展開を予測しながら是非読んでみてください。



 

11月26日(金)連載スタート

『これが最後の×××かも』 

漫画:ねじがなめた



あらすじ

佐野美嘉子は35歳、独身。彼氏はもう10年はいない。仕事仲間は既婚者が多いけど、べつに死ぬ気で出会いを求めているわけではない。あまり結婚も子供も興味ないし、一人で生きていけるし・・・。そんな彼女の前に現れたのは、チャラめな営業・橋元。「孤独死上等」とのたまう彼に興味を持った美嘉子だが・・・!? 30代女性の性をリアルに描くオムニバスストーリー!

 

担当より

累計70万部のベストセラー「女の子が抱いちゃダメですか?」(小学館)で女性の性を描き、好評を博したねじがなめた先生、くらげバンチ初連載です。1エピソード3話構成のオムニバスですが、状況・心情にリアリティがあるため、共感できる方にはかなり刺さるのではないでしょうか。さまざまな女性が登場しますが、人の悩み、考え方は十人十色。多くの選択肢が広がる人生を、ひとり選び進んでいく女性たちへの応援歌でもあります。どうぞお楽しみ下さい。

 

12月13日(金)連載スタート

『あなたも私も動物だから-不倫の森-』 

原作:宮川サトシ

作画:栗原陽平

あらすじ

ここは、草食動物たちだけが暮らす森。

互いに傷つけあうこともなく、誰もが平和に暮らせることを暗黙の了解としている。

愛する夫と息子と穏やかに暮らすモモンガ・モモヨは、一見すると“幸せ”そのものであったが、心の奥底では息苦しさを感じていた……。

ある日、幼なじみのアルパカ・パカ子と再会することで、彼女の人生は思わぬ方向へ進んでいくことになる――。

 

担当より

『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』『宇宙戦艦ティラミス』

そして昨年の10周年では読切「10年ギラつく」を描いてくださった宮川サトシ先生が、

満を持して、くらげバンチに帰還!!!!

『37セカンズ』で美しく物語を描き切ったばかりの栗原陽平先生と初タッグで挑む本作は、

動物たちの「性」と「生」を描いた衝撃作です。

現在、鋭意制作中。乞う、ご期待!!